top of page

”ケコドモ”って意味ご存じですか?

  • 執筆者の写真: モチモチ
    モチモチ
  • 2019年6月13日
  • 読了時間: 1分

こんにちは!



ペットシッターモチモチです。


私は台湾出身で、ずっと台湾に住んでますが、日本人と結婚した来日しました。


愛犬のモッチーちゃんも、一緒に日本に連れてきました。


台湾でよく”毛小孩”(けこども)という言葉を聞かれますが、


みんなさん、このケコドモの意味わかりますか?^^


実は、台湾人の感覚で、ペット=子供です。


子供は親の世話がないと、何もできません。


親の愛を感じれないと、幸せだと感じません。


ペットもそうです。


飼い主さんの愛や、お世話や、たくさん可愛がってあげないと!ペットはかわいそうです。


ペットは毛が付いてる子供です。(笑


そして、ケコドモという言葉になりました。💛




でも、私個人的には、ペットは子供だと思っていません。


ペットが教わったことは、一杯あるからです。


子供ではなく、先生みたいの存在ですね。(笑




8月お盆休みの予約も始まります。


みんなさんのご利用お待ちしております。^^👋

 
 
 

最新記事

すべて表示
価格改定のお知らせ

拝啓 皆様におかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素よりセワクルをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 ペットシッターモチモチでは、より便利により安心なサービスにするため、2025年5月1日より価格改定をさせて頂くことになりました。...

 
 
 
価格改定のお知らせ

拝啓 皆様におかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素よりセワクルをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 ペットシッターモチモチでは、より便利により安心なサービスにするため、2023年1月1日より価格改定をさせて頂くことになりました。...

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2019 by ペットシッターモチモチ. Proudly created with Wix.com

bottom of page